ワーママ、30歳で畑始めました!

2020年30歳になるワーママです。30の節目に週末農業はじめました。畑のこと子育てのこと、ゆるっと綴っていきたいです。

帰国子女ワーママが思う、日本子育てのいいところ3選!

ご訪問ありがとうございます★

日本の真ん中で地方子育てを楽しんでいるワーママ、そっこそっこです。

 

とってもごく普通のワーママですが、実はアメリカ生まれ、アメリカ育ちなんです!

現在、3歳と1歳の子供を育てていますが、自分が育ったアメリカの環境と比べて日本で子育てしてよかった〜と思うことが多々あります。

 

今回は、日本子育てのよいところトップ3を紹介したいと思います。

 

 

日本子育てメリット① 家族や親戚にいっぱい会える

私は生まれてから小学校一年生まで海外で暮らしていたため、小さい頃のおじいちゃんおばあちゃん、いとことの思い出がありません。

一方、私の子供はおじいちゃんおばあちゃんとたくさん過ごしています。

両家の実家が家から近く、毎週のように遊びに行くので、子供もとてもなついているのです。

小さい子にとって、様々な年代の人が集まる家族はまさに社会の縮図。

おじいちゃんおばあちゃんやいとこに可愛がられるのは、とってもいいことだと思います。

 

そして何よりも日本で子育てするとパパママが楽です。

私の母親は10年間、子供三人を海外で育てました。

しかも父は出張で、一週間ワンオペ育児!なーんてこともしばしばあったようです。(駐妻強い!)

 

頼れる人が周りにいるといないとでは精神的にかなり違うと思います。

 

日本子育てメリット② 日本のイベントを知れる

海外にいても、日本のことなんてネットでわかるんじゃないの?と思われるかもしれませんが、そんなことはありません!

 

百聞は一見にしかず!

 

例えば、茶碗蒸しってこんな味ですよ〜と口で説明されるよりも、実際食べてみた方が100倍理解できますよね。

日本のイベント、文化も実際に見たり聞いたりして、ふむふむとわかることができます。

 

実際、私は小さい頃、「七草粥」なんて知りませんでした。

日本にいれば、七草粥を食べたことのない子でも、スーパーで売られているのを見て、なんとなくそんな時期か〜と感じるのではないでしょうか。

他にも夏の定番、花火大会。

花火大会の楽しさってただ花火をみるだけではないですよね?

屋台で何買おうかな!りんご飴!?唐揚げ!?かき氷!?やっぱり焼きそば!!

なーんてワイワイしながら花火をみるあの雰囲気が楽しいですよね!

 

アメリカにいた私は、花火大会の楽しさと言われても全くイメージできませんでした。

こうして日本で生活すれば当たり前のことも、やっぱり日本で暮らさないとわからないことって沢山あります。

 

日本の楽しいイベントを小さい時から、当たり前として経験できることって素敵なことだと思います!

 

日本の子育てメリット③ 日本語で苦労しない!

帰国子女って日本語も英語も話せてかっこいい!と思ったことありませんか?

 

もちろん、日本語も英語も完璧な人はいると思いますが、残念ながら私はそうではありませんでした。

アメリカにいたときは、家族とは日本語で話していましたし、土曜日には日本人学校に通っていました。

しかし、それでも日本語に触れる機会が少なかったのでしょう。

学生時代は国語でかなり苦労しました。

小学生の頃、友達に言われるまで、百円のことを「しゃくえん」と言っていました…

また、中学・高校では国語の成績がなかなか伸びず、受験ではかなり苦労しました…

 

英語も他の語学もそうですが、語学の基本は接触回数だと思っています。

そして小さい頃は、言語の土台を作る時期。

やっぱり日本で子育てした方が日本語を聞く機会が絶対的に多いので、後々苦労することが少ないのではないかと思います。

 

 

以上、日本子育てのいいところトップ3でした!

 

私は海外で育ってよかったと思っていますが、日本での子育てのメリットも沢山あります!

私の子供には日本の家族、文化、言葉に沢山触れさせたいな〜と思います。